無条件転送は、直ちに通話をリダイレクトするときに使用できます。

デフォルトでは、この機能は着信外線呼にのみ適用されます。 ただし、必要に応じて内線電話やハントグループ通話を選択することも可能です。
この機能を有効にすると、設定に一致するすべての通話が無条件転送の転送先として設定された番号に転送されます。 この番号は内線でも外線でも設定できます。
なお、電話を使用して発信できます。 オフフックにすると、断続発信音が聞こえます。
話中転送と無応答転送のオプションでは、同じ転送先番号が使用されます。 番号が設定されていない場合は、無条件転送の設定と同じ転送先が使用されます。
ボイスメールを有効 にしている場合、転送された通話の着信音が鳴り、ユーザーの不応答時間(デフォルトでは 15 秒)を経過してもなお応答がないと、電話システムがその通話をボイスメールにリダイレクトしようとします。 これは、外部の番号に転送された通話には該当しないことがあります。
D = Diverting (通話の転送)
"D" は、無条件転送を有効にすると、電話機のディスプレイに表示されます。