ステータスメニュー

無応答転送

電話が無応答転送に設定されている場合、その転送設定は[ステータス]メニューからクリアまたは変更できます。

1.[ステータス]ソフトキーが表示されている場合は、それを押します。 通話中に[ステータス]メニューにアクセスするには、key phone [電話]キーを押してから、[ステータス]ソフトキー(表示されている場合)を押します。
2. up arrow 上/下 down arrow 矢印キーでメニューを[フオウトウテンソウ]までスクロールします。
無応答転送をオフにするときは、[オフ]ソフトキーを押します。
この設定の転送先を変更するときは、[編集]ソフトキーを押します。
上/下の矢印キーを使って、up arrow down arrow以下のメニューオプションをスクロールします:
left arrow 左/右 right arrow 矢印キーを使って、話中転送のオン/オフを切り替えます。
left arrow 左/右 right arrow 矢印キーで、無応答転送のオン/オフを切り替えます。
left arrow 左/右 right arrow 矢印キーで、転送する通話を選択します。 オプションは、[すべての通話]または[外線呼のみ]です。
転送先が表示されます。 新しい転送先を入力するか、転送先をクリアするときは、[変更]のソフトキーを押します。
現在の転送先がかっこ ( ) 内に表示される場合は、話中転送/不応答転送に特定の転送先が設定されていないため、無条件転送の転送先が使用されていることを示します。 [変更]を選択すると、話中転送/不応答転送の転送先が設定されますが、無条件転送の転送先は変更されません。

 

アクセス制御

システム管理者は、ユーザーがこのメニューオプションにアクセスできるかどうかを設定できます。 「メニューアクセス制御」を参照してください。

 

© 2016 AVAYA
15-601040 Issue 10.a.-
14:57, 26 July 2016
(forward_on_no_answer3.htm)

Performance figures, data and operation quoted in this document are typical and must be specifically confirmed in writing by Avaya before they become applicable to any particular order or contract. The company reserves the right to make alterations or amendments at its own discretion. The publication of information in this document does not imply freedom from patent or any other protective rights of Avaya or others.

All trademarks identified by (R) or TM are registered trademarks or trademarks respectively of Avaya Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.

Use of this site indicates acceptance of its cookies and analytics, and acceptance of the Avaya privacy policy.

Last Modified: 10/06/2016