システム管理

システムアラーム

ディスプレイに表示される S 電話のステータスを示す文字です。これはシステムアラームが発生したことを示しています。 システム管理者(システム電話ユーザーとも呼ばれます)として設定されている場合にこのアラームが発生します。

対応するアラームメッセージが電話の[ステータス]メニューに表示されます。 これを使用して、システム保守管理者に問題を報告できます。

一部のアラームは電話からクリアできます。 クリア可能な電話では、アラームメッセージに[クリア]オプションが表示されます。 システムステータス アプリケーションではすべてのアラームをクリアできます。ただし、システム保守管理者によって元の原因が解決されない場合は、同じアラームが再発生します。

発生する可能性のある一部のアラームメッセージは以下のとおりです。

アラームログエントリ
システムアラームが電話システムのアラームログに記録されたことを示します。 このログは システムステータス アプリケーションを使用した場合にのみクリアできます。
日付/時刻の破損
システムが使用する日付または時刻にエラーがあります。 [管理者]を選択すると、システム管理者メニューに移動し、ここでシステムの日付時刻設定を確認できます。
拡張エラー
電話システムに付属する外部拡張モジュールのいずれかに問題があります。
メモリカードエラー
電話システムが使用するメモリカードのいずれかに問題があります。 [管理者]を選択すると、システム管理メニューに移動し、ここでメモリカードのステータスを確認できます。
ライセンスキーエラー
機能とアプリケーションのライセンスに使用するメモリカードに問題があります。
システムブートエラー
電話システムの再起動中にエラーが発生しました。
ボイスメールエラー
ボイスメールシステムが使用できません。
ボイスメールがほとんどいっぱいです
ボイスメールシステムには、これ以上メッセージ、プロンプト、レコードを保存するスペースがほとんどありません。
ボイスメールがいっぱいです
ボイスメールシステムには、これ以上メッセージ、プロンプト、レコードを保存するスペースがありません。

 

© 2016 AVAYA
15-601040 Issue 10.a.-
14:57, 26 July 2016
(system_alarms.htm)

Performance figures, data and operation quoted in this document are typical and must be specifically confirmed in writing by Avaya before they become applicable to any particular order or contract. The company reserves the right to make alterations or amendments at its own discretion. The publication of information in this document does not imply freedom from patent or any other protective rights of Avaya or others.

All trademarks identified by (R) or TM are registered trademarks or trademarks respectively of Avaya Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.

Use of this site indicates acceptance of its cookies and analytics, and acceptance of the Avaya privacy policy.

Last Modified: 10/06/2016