アナウンス設定からアナウンスを有効にして、使用する音声を選択できます。[アナウンスの選択]設定は、アナウンスするイベントを管理します。
アナウンスの優先順位
利用可能なアナウンスは 4 つのカテゴリにグループ化されます。複数のイベントが同時に行われる場合、次の優先順位がアナウンスの再生に適用されます。例:電話の状態に関するメッセージの再生時にシステムエラーが発生する場合、電話の状態に関するメッセージが停止され、システムエラーメッセージが再生されます。システムエラーメッセージの再生が終わると、電話の状態に関するメッセージが再開します。
•システムステータス:高
•コールイベント:高
•電話の状態:中
•スクリーンナビゲーション:低
アナウンスするイベントを設定する:
1.通知エリアで、 アイコンを右クリックし、[設定]を選択します。
2.[アナウンスの選択]を選択します。
3.システムにアナウンスさせるオプションを選択します。
フィールド |
説明 |
システムステータス |
システムエラーやシステム通知など、ユーザーが選択するシステムの状態をアナウンスします。 |
電話の状態 |
電話の状態をアナウンスします。次が含まれます:電話内線番号、話中転送、不応答転送、無条件転送、ハントグループ通話の転送、転送先番号、リダイレクト番号、応答不可、応答不可の上書き、ボイスメールの有効化、ボイスメールリングバックの有効化、未読メッセージの数、外線通話の禁止、不在メッセージ ID、不在メッセージ表示、不在テキスト、不応答までの呼び出し時間、設定済みログインコード。 |
コールイベント |
選択したコールイベントをアナウンスします。このイベントには次が含まれます:着信通話、発信元、保留、保留解除、着信通話、切断、発信通話、回線のアイドル状態、転送済みの通話、会議の開始、通話の状態。 |
スクリーンナビゲーション |
スクリーンナビゲーション操作をアナウンスします。この操作には次が含まれます:終了画面とメニュー、チェックボックスのフォーカスと値の変更。 |
4.[OK]をクリックします。