監視転送とは、転送を行う前に転送先と話をする(または話そうとする)転送を指します。あなたが最初に転送先にかける通話は「相談」または「問い合わせ」の電話と呼ばれます。
この転送方法を使うと、転送先が在席しており、通話に対応可能かどうかを確かめることができます。
ブラインド転送を実行する:
1. [ホーム]タブ で [通話]ガジェットを使い、転送したい通話の通話タブを選択します。
をクリックして通話の保留を解除します。
2. [通話]ガジェットの上にあるテキストボックスに通話を転送する相手の番号を入力し、
ボタンをクリックします。
•または、ディレクトリガジェットで連絡先を探して、連絡先にマウスのカーソルを合わせ、 相談アイコンをクリックすると、連絡先の主要電話番号への監視転送を実行できます。
3. 現在の通話が保留となります。転送先への通話の進捗が聞こえます。対応された通話は、問い合わせまたは相談電話と呼ばれます。
•別の参加者が転送を受け付けたい場合:
保留中の通話の アイコンをクリックします。
の転送完了ボタンをクリックします。
•他の参加者が応答しない場合、または転送を受け付けない場合:
ボタンをクリックし、問い合わせの電話を終了します。保留中の通話の
アイコンをクリックします。保留を解除する
ボタンをクリックします。
•通話間の切り替え:
現在保留されている通話のタブにある ボタンで、通話を切り替えることができます。転送を完了するには、本来の通話を保留にし、そのタブの
転送完了をクリックする必要があります。
注
1. システム管理者 は、あなたの転送戻し時間を設定することができます。戻し時間が設定されると、転送された通話が設定時間内に応答されない場合、再度あなたに戻されます。
2. 外線を別の外線番号に転送する機能は、システム管理者により制限されます。